「 投稿者アーカイブ:insole 」 一覧
-
-
ダイキン エアコン 前面パネル、ネジカバー 外し方
2024/10/16 -家電
これから設置するエアコン、ダイキン S284ATES-W 2.8kw 10畳この部分は開けなくても設置完了するようですが今後の為に分解してみようと思います。 (この写真はネジカバーを外した後です) 据 ...
-
-
BMW MINI ONE R56 テールライト修理 2回目
2024/02/10 -MINI R56
前回のお手軽修理から3年 BMW MINI ONE R56 テールライト修理 数週間前から、前回と同じような症状が再発。今回は取り外してちゃんと見てみようと思います。 枠取り外し 難関、枠外し。3年前 ...
-
-
ダイキン DAIKIN AN22UESK エアコン 簡易的な掃除
2024/02/04 -家電
2017年製、ベーシックグレード、6畳用型式 AN22UESK 数年前に一度、簡易的な掃除をして、それから数年後以前掃除した時に、画像のグレーの部品、左右フィン?、ルーバー?外すのに苦労した記憶があり ...
-
-
CORONA コアヒート、DAIKIN セラムヒートの比較
2024/01/01 -家電
このサイトはDIY専門で書いていましたが、今回は比較レビューです。 20年ほど何も不満なく安価な赤外線ヒーターを使い続けていましたが、もしかしたら気付かない間に技術革新があったりするのではと思い、現行 ...
-
-
無印良品 電卓 DIY修理
2023/12/18 -家電
購入してから20年くらい経つかもしれません。ソーラーパネルに明かりを近づけないと液晶がほとんど見えなくなっていました。買い替え時期なのかなあと思いましたが、裏蓋が簡単に外せそうなので開けてみました。 ...
-
-
BMW MINI ONE R56 O2センサー 下流側交換
2023/09/26 -MINI R56
買い物に出掛けて、帰ろうとしたらセンターメーターのエンジンチェックランプが点灯しました。微妙に始動性が悪いような感じはしましたが、駐車場で数メートル動かしてみても何処が故障しているのか分からず、普通に ...
-
-
BMW MINI ONE R56 ウォーターポンププーリー、ファンベルト、フリクションホイール交換
2023/08/21 -MINI R56
ゴム製品のひび割れがひどいので、ウォーターポンププーリーとファンベルトを交換します。 あと、以前チェーンベルトテンショナーを交換してエンジンからの異音は減りましたが、まだカラカラ、シャリシャリ音が気に ...
-
-
BMW MINI ONE R56 サーモスタットハウジング、ウォーターパイプ、チェーンテンショナー交換
2023/03/04 -MINI R56
そろそろ色々な所が壊れてくる時期なので、まめにエンジンルーム内を確認するようにしていた所、冷却水が減っているのに気付きました。駐車場の床を見ても滴っていないので、補充しただけで、そのまま普通に乗ってま ...
-
-
BMW MINI ONE R56 バッテリー交換
2022/12/21 -MINI R56
新車から9年目、まだ1度も交換していませんでした。 以前乗っていたR50 MINIは6年目辺りに突然死したので、早めに交換したいとは思いつつも、快調なバッテリーを交換するのはもったいないと思い使い続け ...
-
-
スニーカーのクリーニング 「マカロニアン レザー編」
2022/06/25 -スニーカー
右側のスニーカー、MACCHERONIAN マカロニアン ハイカット レザー スニーカーのクリーニングです。ずいぶん古いモデルで、箱に入れたまま10年くらい履いてなかったと思います。それほど頻繁に履い ...